富山人の旅ログ

富山県在住。県内の色々な場所を巡ります。

奈良和歌山・世界遺産めぐりの旅 前編


1泊2日で、奈良、和歌山の世界遺産を巡ってきました。奈良では興福寺法隆寺を、和歌山では高野山を参拝してきました。世界遺産を巡る旅にした結果、寺ばかり巡るという少々渋い一人旅となりました(笑)。もともと寺社巡りが好きなのでそれはいいんですが・・・。

旅の前日に、京都で別の用事があったので、京都から出発します。

京都出発、奈良・興福寺

京都の地下鉄四条駅から近鉄奈良駅まで直通の急行に乗ります。

50分ほどで奈良に到着です。

近鉄奈良駅・鹿のイラストがかわいい

近鉄奈良駅

関西はJRより私鉄が発達しているため、私鉄沿線の方が街が発展していることが多いですね。奈良も、近鉄奈良駅周辺の方が奈良の中心部に位置しており、にぎわっている印象がありますね。

東向商店街

近鉄奈良駅そばにある東向(ひがしむき)商店街です。観光客向けのお店や、チェーンのファストフード店なども充実しており、人通りが多く、にぎわっています。富山の総曲輪商店街も、チェーンのお店なんかがあれば、もっと人も来るだろうなぁ、と考えたり…。

興福寺境内

興福寺にやってきました。歴史はそこまで詳しくないですが、興福寺藤原氏の氏寺として、710年の平城遷都と共に創建されたらしいです。

しかし、興福寺の起源である山階寺の時代も含めると実に1300年以上の歴史があるお寺です。古都奈良の文化財で構成される世界文化遺産の一角をなすお寺でもあり、五重塔や阿修羅立像などを始めとした、多くの国宝、重要文化財が残っています。

五重塔

五重塔、かっこいいですねえ。現在の塔は1426年に建てられたものらしいです。

 

中金堂

こちらは中金堂と言って、境内の中心にある大きなお堂です。このお堂は2018年にできたかなり新しいものらしいですね。中金堂は何度も焼失と再建を繰り返していたらしいですが、1717年に焼失した後には、財政難により再建されなかったそうです。その約100年後に仮堂が建てられましたが、2000年になって、老朽化のため取り壊されたそうです。そして、その跡地に作られたのが、今の中金堂なのです。

 

東金堂

中金堂に対して東に立っているため、東金堂と呼ばれるお堂です。中には重要文化財である本尊薬師如来坐像を始め、十二神将座像(国宝)や四天王立像が安置されています。とても見ごたえがありました。

 

そのあと、国宝館にも足を運びました。ここでは、有名な阿修羅像を見ることができます(顔が三つ、手が6本の像ですね)。阿修羅は八部衆に属する仏教の守護神です。阿修羅像は日本各地の寺などに残されていますが、奈良の興福寺の阿修羅像が日本最古のもので、おそらく一番有名な物でしょう。

 

奈良公園にも公園にも行ってみます。滅茶苦茶鹿がいますね。公園以外にも、普通に鹿が街の中にいるので、面白いです。こんな大きな野生動物が街の中をうろついている街なんて奈良くらいじゃないでしょうか(笑)外国人観光客も多くいましたが、鹿の可愛さに思わずにっこりしていましたね。

 

かすうどん

お昼ご飯はJR奈良駅前にあるうどん屋さんでかすうどんを食べました。かすうどんとは、牛の腸を長時間油で揚げた「かす」をトッピングした大阪の名物らしいです。うまみが凝縮されていておいしかったです。

 

法隆寺

昼食を済ませ、JR奈良駅から大和路快速に乗って、法隆寺を目指します。法隆寺駅という駅があるのですが、駅から法隆寺までは歩いて20分ほどかかり、まあまあ遠いです。一応バスもあるのですが、ちょうどバスが出て行ってしまい、次のバスが来るまでの間に歩いたら法隆寺に着くので、歩くことにしました。(ただ、法隆寺境内も見どころが多いため、結構歩きます。そのことを踏まえるとバスを使った方がいいかもしれません)

法隆寺までの道は、あんまり観光地っぽくなく、普通の街並みという感じでした。本当に法隆寺なんてあるのという感じです。しかし、20分ほど歩くと確かに法隆寺に続く松林の参道が現れます。

法隆寺参道

そして、法隆寺の中門と五重塔が現れました!法隆寺飛鳥時代の姿を今に伝える世界最古の木造建築として知られます。日本で一番最初に登録された世界遺産でもあります。

法隆寺五重塔はやっぱり感動しました!日本最古の五重塔です。1300年以上前に創建された五重塔ですが、地震大国日本においても倒壊しない当時の建築技術の高さに驚かされますね。火災などにもあわずに現代まで当時の姿で残されているのは奇跡のように思えます。

金堂と五重塔

法隆寺境内はかなりひろく、五重塔などがある西院伽藍と、夢殿がある東院伽藍に分けられます。有名な百済観音像なども見ることができ、見どころは多いです。ただ、かなり歩くので、次第に疲れてきました(笑)

法隆寺を参拝し終えた後は、路線バスに乗って、王寺駅まで移動しました。王寺駅法隆寺駅の一つ隣の駅です。王寺駅からJR和歌山線に乗って、和歌山県橋本駅まで向かいます。

 

王寺駅

王寺駅周辺は結構にぎわっていました。電車一本で大阪に出れますし、交通の利便性はかなりいい街なのかもしれませんね。

 

そして和歌山線の電車に乗車します!クロスシートでのんびり移動できるかと勝手に思っていましたがまさかのロングシート…。18きっぷなんかを利用した長距離列車旅はクロスシートがありがたいですね(笑)

 

この日は和歌山県橋本市まで移動し、橋本駅前のビジネスホテルで一泊しました。明日は高野山を観光する予定ですが、寺を見すぎているような気がしないでもありません(笑)。中々渋い旅ですね~。

最後までご覧いただきありがとうございました!